
- 2021
03/19
Fri お迎えしたプチちゃんと
category:Blythe
- 2021
03/17
Wed 久しぶりにお迎えしました
category:Blythe
- 2021
03/17
Wed トワイライト色の電気機関車
category:鉄道
娘が上京して夫婦二人きりになり、土日は夫婦で出かけることが多くなりました。
この日も、お父さん(主人)が滋賀に釣りに行くというので、私は電車を撮ろうと便乗しました。
117系、113系を撮るため湖西線に行こうと山科駅に着くとホーム先端に数名の撮り鉄さんが!!
これは何か珍しいものが来る!と私もその場所に場所に行きました。
着くと、撮り鉄さんたちはこんにちは!と・・・これは普通の礼儀ですが気持ちいいですね。
「何が来るのですか?」とお聞きして「〇〇です」と教えて頂きましたが
それが何か想像できなく、記号っぽい呼び名で名前も忘れてしまいました。
まだ1時間以上先で、この時点で6、7名だったので、場所も先端に行くことが出来ました。
時間が経つにつれて後ろ振り返るとどんどん人が・・・
そして到着した電車から大量の人が・・・w(゚o゚)w
最初に居た人が
「わーーーっ!!大量に(撮り鉄が)送り込まれていた!!という叫びに笑ってしまいました。

113系

117系

やっとサンダーバードも見れました。

そして・・・これ!

EF81+キハ120
👆はフォロワーさんに教えて頂きました。
この時このフォロワーさんは京都で撮影しておられ、やり取りしていました。

瀬田川橋梁
普段は近鉄ばかり撮っているので8両以上対応できません!!
お魚図鑑は10両ですが・・・

編隊歩行w

この日初めて京阪電車に乗りました。
- 2021
03/10
Wed またまたご無沙汰です。
category:Blythe
この間、パソコンも新しいのに買い替え、写真の編集もわかり辛く
このブログの使い方もわすれてしまいました。
そして一番変わったのが、私が撮り鉄になってしまったことです。
本格的ではないので撮り鉄と名乗るほどではなく趣味程度ではありますが。
もちろん、ドールは今までと変わりません。
これからもぼちぼちとあげていきたいと思いますので宜しくお願いします。

なかなか大きなサイズのネオさんは周りの目もあり撮りつらいので
ほぼプチちゃん(これはプチサイズのアイシードール)をお供にしています。

鉄道風景とのコラボが多いです。
- 2020
09/09
Wed 引退 鮮魚列車
category:鉄道
- 2020
09/07
Mon ひのとり
category:鉄道
- 2020
09/07
Mon ずいぶんのご無沙汰です。
category:News
ずいぶん放置になってしまいました。
今まで通りドールは持続していますが、新たに鉄道に興味を持ってしまい
これからは鉄道を中心に更新していきたいと思っています。

まさにこの近鉄特急しまかぜとの出会いで人生狂わされてしまいました。w
ドールと鉄道というカオスな組み合わせですが、ぼちぼちとアップしていきますので宜しくお願いします。
- 2019
06/19
Wed 久しぶりに新しい子をお迎え
category:Blythe
- 2019
04/18
Thu 人気のない場所
category:Blythe

滋賀

奈良

奈良

奈良
昔は人も少なく穴場だったところもSNSの普及によって人も多くなってきました。
お気に入りに場所も今はスポットになって・・・
なのでとにかく人の少ない場所を選んでゆっくり写真散策しています。
写真は撮りに行ってますがなかなかブログにアップできずにいます。
- 2019
03/05
Tue 三日月宗近
category:Blythe